野生のしずくだなめんなよ

ビールを飲んで楽しく暮らすそんな日常をめざしています。

立ち乗り!

いや〜難しい!!
この立ち乗り電動フォークリフト

普段のフォークリフトならチョチョイのチョイなんですが、この電動フォークに乗ることは初めてのこと。

操作方法が幾分違っているのですが、なんせなかなか慣れない。

車体をシャクリながらの作業になりました(笑)

これに乗ることはほとんどないのですが、いつものフォークが使っていてあかないとき、かつ急ぎの仕事がある時に出動します。
今回がまさにそのケース。

こればかりは乗りまくって慣れるしか無いと思うんですが、乗る機会が滅多にない!!

上達への道はまだまだ長そうです。

因みに、慣れてくると脇見運転も出来ます。

ニヒルな笑顔を浮かべながら颯爽と立ち去るマルスの佐々木君です。

これくらい余裕をもって操れるようになりたいですね!

いい子ちゃん!

すんなり濾過されるいい子ちゃん。

新しく立ち上げた酵母で仕込んだゴールデンエールです。

立ち上げたばかりの酵母が要因なのか、エステル香はすこし穏やかな仕上がり。
麦の旨みぎっしりのゴールデンエールです。

早速明日から出荷予定です!
どうぞ宜しくお願いします。

アップルホップふじ、まもなく発売です!

アップルホップ 【ふじ】まもなく発売です!

6/8から発送開始します。

今回のアップルホップは歴代のアップルホップでも1番くらいに美味いです!!

今流行りのニューイングランドスタイルのIPAぐらいHazyな見た目ですが、NEIPAではありません(笑)
それでも、とってもジューシーな仕上がりで、口に含めばリンゴのフレーバーがドンッ!!!!です!

ふじりんご使用のため、酸味はほとんどありません。
甘くてジューシーなアップルホップを是非味わってください♪♪

ブルーベリーホップのボトリング

先日、ブルーベリーホップのボトリングを行いました!

実は南信州ビールではブルーベリーホップを2種類作っています。

といっても、1つはうちで販売はしていませんが。

OEM商品というやつですね。

その商品がコチラ!

東京都の練馬区産のブルーベリーを使ったブルーベリーホップになります!

そしてコチラが南信州ビールブランドのブルーベリーホップ↓

コチラは長野県の大鹿村産のブルーベリーを使ったブルーベリーホップです。

2つを比べてみると、練馬の方が色が濃く、大鹿の方が少し淡い色をしています。

これは恐らくブルーベリーの品種の違いです。

僕も実家の伊勢でブルーベリーを小学生の頃から育てていますが、太平洋側の伊勢では、ラビットアイという品種を使っていました!
寒冷地耐性があるハイブッシュ系といわれる品種も作っていましたが、アチラでは余り生育がよろしく無かったです。

それでですが、太平洋側で適したラビットアイ品種は色も濃いものが多く、ハイブッシュ系は少し淡いものが多かった気がします。

練馬区は長野と比べて暖かいので、恐らくラビットアイ品種のブルーベリーで、大鹿産はハイブッシュ系のブルーベリーだと思います。

この原料の違いが、発泡酒になった時の色味や味わいの違いになっていると思います!

ちなみにですが、どちらも製法は全く同じです!

どこかで見つけた際は飲み比べて見てくださいね!

練馬区産のブルーベリーホップは伊勢屋鈴木商店さんで取り扱いがありますよ〜♪♪